プリンス進学院 古淵校

プリンス進学院 古淵校

  • 写真:2枚
  • アクセス数:31146
  • 進学塾、予備校、各種学校

プリンス進学院 古淵校

お申込み・お問い合わせはこちら

042-768-8081

「ホームページを見た」とお伝え頂くとスムーズです

令和の習い事、「そろばん」が人気復活!

プリンス進学院 古淵校

更新日 2025/04/18 作成日 2025/04/18

さて、4月も後半に差し掛かり、保護者の皆様も新生活に少しずつ慣れてきた頃でしょうか?それと同時に、お子さんの習い事について、あらためて整理し直したり、新しいことへの挑戦を考えてみたり、というご家庭もあるかもしれません。

プリンス進学院古淵校では「そろばん教室」を併設していますが、読売新聞オンラインに興味深い記事がありましたのでご紹介します。

★記事へのリンクはこちらから→【令和の習い事、「そろばん」が人気復活!】

※ご紹介しているのは読売新聞オンラインの記事です。ニュース記事のため、掲載終了になる可能性がありますので、ご了承ください。

★プリンス進学院そろばん教室古淵校HPへのリンクはこちらから


私(塾長)はプリンス進学院本科の集団授業で算数・数学を担当しています。一方で、珠算教師資格も取得しているため、そろばん教室の指導に入ることもあるのですが、「数字に強い(計算が早くて正確)」というのは成績向上における必須条件であるとあらためて強く感じています。

具体的に言えば、3桁+2桁程度の足し算や、2桁×1桁程度の掛け算であれば、紙に書かずに(指を使うのは大丈夫)暗算で正確に答えが出せるようになって欲しいところです。そのことにより、決められた時間内でできる問題演習量も増えますし、宿題等に対する負担感も軽減し、結局のところ学習量が増えるからです。

プリンス進学院本科の方では小学4年生~小学6年生を対象に算数の授業を行っており、文章題や図形問題だけでなく、当然ながら「計算」にも力を入れていますが、「そろばん」は年長さんや年中さんからでも十分に始めることができます。この4月、新しい習い事をご検討であれば、ぜひ「そろばん」はいかがでしょうか?

なお、小学4年生~小学6年生の「算数」の理解度や習熟度は、そのまま中学生の「数学」の成績に直結します。現時点でお子さんの「算数」に少しでもご不安があるようでしたら、プリンス進学院古淵校には算数を週1日(2コマ)で通えるコースもございますので、是非お気軽にご相談ください。


★プリンス進学院古淵校からのお知らせ!

《お知らせ①》

2025年度1学期の新規お申込を受付中です!日程や時間割などの詳細については教室までお気軽にお問い合わせください。なお、各学年ともに座席定員を設けていますので、ご興味がございましたらお早めご連絡ください。

《お知らせ②》

プリンス進学院古淵校に通う生徒の主な在籍小・中学校はこちらです。

小学校:大野小、大野台小、大野台中央小、淵野辺東小

中学校:鵜野森中、大野台中、由野台中、共和中

定期テスト対策・各種検定対策を含め、補習は全て無料!

少人数授業と手厚いサポートで「わかるまで、できるまで」教えます!


▼お問い合わせはこちらから!


  • 進学塾、予備校、各種学校

最近見た教室