興学社学園グループ

興学社学園グループ

  • 写真:2枚
  • アクセス数:68496
  • 進学塾、予備校、各種学校

興学社学園グループ

お申込み・お問い合わせはこちら

0120-975-720 電話受付時間:平日10:00~16:00

「ホームページを見た」とお伝え頂くとスムーズです

塾の種類を知ろう!それぞれの特徴を徹底解説します

興学社学園グループ

更新日 2023/03/29 作成日 2023/03/29

「塾」にはさまざまなタイプがあり、授業形式も異なります。なんとなくイメージは湧くものの、塾の違いや種類を具体的に理解している人は少ないのではないでしょうか。

どのような塾が存在するのかを把握しておくことで、子供と相性の良い塾選びにつながります。これから通う塾を決める前に覚えておきたい、「規模別」「内容・目的別」「指導形態別」の塾の種類と特徴を解説します。

塾にはどんな種類がある?

塾とはおもに小・中学生および高校生を対象にした教育施設で、学校の授業とは別に学習や進学指導を行います。公の教育施設である学校とは異なり、塾は国からの厳しい制限や規程などは設けられていません。そのため指導の種類や教育への理念などが幅広くあり、各学習塾によって異なります。


塾の種類は3つの観点で区分されます。

  • 規模別…大手・中・小・個人
  • 内容別…補習・進学・総合・専門
  • 指導形態別…集団・個別・映像/eラーニング


次に、区分ごとの塾の特徴やメリットを解説していきます。


【規模別】塾の種類

何千、何万の生徒数を誇り、全国に教室や校舎を展開する「大手塾」から、個人または小規模な法人が経営し、地域に根差した指導をする「個人塾」まで、塾の規模はさまざまです。規模によって塾の特徴が異なるため、塾の規模も塾選びの重要なポイントと言えるでしょう。


大手塾・中規模塾


大手~中規模の塾は、生徒数が多いため、過去の卒業生の成績や進学データを豊富に持っています。また、過去問の研究や分析も随時行われていることから、学習や受験に関する最新の情報に基づいて指導を受けることができるのも魅力のひとつ。


小規模塾や個人塾と比べ生徒数も多いため、同じ目標を持つ同級生もたくさん在籍しており切磋琢磨しながら上を目指せるでしょう。独自のメソッドや学習システムを採用している大手~中規模の塾も多いです。



小規模・個人塾


小規模または個人塾は、生徒個人のレベルに応じた柔軟な進め方や授業が期待できるのが特徴です。たとえば、

  • 生徒の成績や目標に合わせた指導を展開する
  • 習い事や部活などと両立できる日程に変更してくれる


など、臨機応変な対応をしている塾も多くなっています。

講師と生徒との距離が近いため、信頼関係を築きやすく勉強が嫌いな子供や、苦手意識を持っている子供にも向いています。


【内容・目的別】塾の種類

塾の指導内容または目的によって、「補習塾」「進学塾」「総合塾」「専門塾」の4つのタイプに分けられます。

  • 補習塾…学校の授業の予習と復習を中心に行う塾
  • 進学塾…受験対策に特化した塾
  • 総合塾…受験対策や学校の授業のフォローまで、生徒それぞれの目的に対応した塾
  • 専門塾…特定の目的に対して徹底して学ぶ塾


補習塾


補習塾は、学校の授業のサポートや定期テスト対策をメインで行う塾です。学校のテストの点数が悪い、成績が上がらないなどの悩みへの対応や、生徒を勉強嫌いにしない、学習習慣を身に付けるなどのフォローを得意としています。学校の成績アップや苦手克服などを目的としているため、「上位レベルを目指したい」「超難関校へ進学したい」などの目的への通塾には向いていない場合があります。


進学塾


進学塾は受験や入試対策に特化した学習ができる塾です。受験に向けての効率的な学びや準備ができます。講師も受験のプロがそろっていて、生徒の相談に乗れる体制が整っている塾も多いです。

学校で学ぶような基礎的な内容ではなく、難易度の高い授業や出題が展開されます。志の高い生徒が集まる中で切磋琢磨できる環境が整っています。ただし基礎が身に付いていない生徒は、基礎が固まらないまま応用に進んでしまい授業に付いていけなくなる可能性があるため注意が必要です。


総合塾


総合塾は補習塾と進学塾両方の特徴を兼ね備えた塾です。対応範囲や学年が広く、学校の授業のフォローから進路相談などのサポートも充実しています。

中学1年生のうちは授業の補習や定期テスト対策、中学2年生の半ばから徐々に受験、入試対策にシフトする、など通塾しながら生徒の目的や性格に合わせて学習方針の転換が可能なところも多くなっています。


興学社学園グループは様々なニーズにお応えします:ブランド一覧


専門塾


専門塾とは「得意科目の強化」「苦手科目の克服」「難関校への合格」など、特定の目的に特化した学習指導を行う塾です。目的達成のために科目などを絞り、集中的に指導をするため効率良く学習効果が得られます。

通塾の目的や学びたい内容が明確であればあるほど、専門塾の指導効果が受けられます。そのため、「なんとなく不安だから塾に行く」など通塾の目的があいまいな場合は適切な指導が受けられないため、向いていないでしょう。


【指導形態別】塾の種類

指導形式別に塾の種類を分けると、「集団指導」「個別指導」「映像授業」「eラーニング型」などがあります。


  • 集団指導…講師1人に対し生徒複数人(10~30人程度)が同時に授業を受ける
  • 個別指導…講師1人に対し生徒1~3人で授業を行う
  • 映像授業…あらかじめ録画された講義の動画を視聴して授業を受ける(講義型)
  • eラーニング型…インターネットを活用した学習

それぞれの指導形式の特徴をくわしく解説していきます。


集団指導型


同じような学力や目的を持った仲間と一緒に授業を受けることになるため、互いに切磋琢磨し合いながら勉強を進められ、モチベーションが保ちやすい環境となります。

多数の生徒を集めた教室で、塾講師が授業を行うスタイルが集団指導型です。学校で行われる通常の授業と同じような形態で、塾側があらかじめ用意したカリキュラムに沿って、授業が展開されます。

塾によっては学習の習熟度や目的別にクラスやコースを分けることもあります。同じレベルの学力や目的を持った生徒同士で一緒に授業を受けるため、モチベーションが保ちやすい、切磋琢磨しながら学習できるのがメリットです。

ただし、集団での授業のため分からないところがあっても質問しにくいデメリットがあります。授業後個別に講師へ質問することもできますが、引っ込み思案な生徒は質問ができず、分からないところがそのままになってしまう可能性もあります。


個別指導型


講師1人が生徒1~3人程度を担当し、授業や指導を行うスタイルです。基本的には生徒一人ひとりの目的や学びたい内容に沿った授業が行われます。生徒の学習スピードやレベルに合わせた柔軟な対応をする塾も多いです。

少人数制で学習指導を受けるため、丁寧な指導が受けられる一方ライバルがいないためモチベーションが低下しやすいデメリットがあります。また講師1人あたりが担当する生徒が少ないため、塾の費用が高額となる場合も多いです。


映像授業・eラーニング型

授業や解説の動画を視聴する、またオンライン上で学習ができる指導形態です。対面授業や双方向のオンライン授業(ライブ授業)とは異なり、分からない部分を繰り返し視聴できるので自分のペースで勉強に取り組めます。

受講するスケジュールも自分で決められるため、部活動や習い事、学校行事との兼ね合いや、授業の進捗状況に合わせた受講も可能です。自宅で受けられるものも多く、新型コロナウイルスの感染拡大の影響によってこれまで以上に脚光を浴びている指導形式でもあります。

自分のペースやスケジュールで受講をするため、徹底した自己管理やモチベーション管理が必須となります。

興学社学園の講師は、生徒を全力でサポート!目標達成を追求します



【小学生・中学生・高校生】年代別おすすめの塾の種類とは?

同じ年齢でも生徒一人ひとりの性質や目標、学力は異なるため、数多く存在する「塾」の中から、年代やステージを基準として最適な塾を選ぶことは難しくなっています。「上を目指したい向上心の強いタイプ」「引っ込み思案でマイペースに勉強したいタイプ」など、子供の性格や性質によっても適した塾は異なるでしょう。

子供と塾との相性は、塾通いに対するモチベーションや、通塾による成績向上などの学習効果と深く関わってきます。通塾する本人に適している塾のタイプや指導形態は何か、塾選びのまえにしっかりと考えておくのが重要です。


「失敗しない!子供に合った塾の選び方」


「興学社学園」は熱い指導で学力向上や志望校合格の感動を共有


興学社学園グループは関東各地で展開する総合学習塾です。生徒が現状持っている悩みの解決や、志望校合格に向けたレベルの高い指導を実現しています。

大手ならではの豊富な情報量と蓄積したノウハウで、あらゆる生徒のニーズに応えることができ、生徒の性格や目的に合わせて通塾スタイルを提案することができます。

興学社学園グループの各教室では、体験授業も実施しています。ぜひお子様に合う塾を選ぶために、気軽にご参加ください。


お問い合わせはこちら


  • 進学塾、予備校、各種学校

最近見た教室