合格体験記

2021年度

努力が報われた最高の嬉しさ

進学校

県立佐倉

合格校

成田(特進α)
八千代松陰(IGS)

■出身校舎

東大ゼミナール八千代中央校

合格校

成田(特進α)
八千代松陰(IGS)

■出身校舎

東大ゼミナール八千代中央校

  • 志望校を決めた経緯を
    教えてください

    僕は、県立佐倉高校を志望していました。この高校を志望するようになったのは、東ゼミの夏期特訓会で、ハイレベルな仲間と先生の授業を受けるうちに、偏差値の高い高校に入学して勉強をしたいと思うようになったからです。東ゼミの先生や親を説得して納得をしてもらいました。みんなが応援をしてくれました。大学進学も視野に入れたときに進学実績も良く、自分の可能性を広げてくれる高校だと感じたため、県立佐倉高校を志望校にしました。

  • 合格までの道のりを
    教えてください

    僕は小学生の頃から東大ゼミナールに通っていました。中学校に入学してからも東ゼミで授業を受けていましたが、1年生、2年生のときは部活動と遊びに夢中で、勉強には目を向けていませんでした。そして受験生としての自覚を持たないまま中学3年生になりました。もちろんそのときも勉強は二の次でした。しかし、そんな自分を変えたのは東ゼミの夏期特訓会でした。それまで学校では上位にいた僕が、周りのハイレベルな生徒たちとの授業に全くついていくことができませんでした。そのとき、勉強のスイッチが入って志望校も決めました。

    そのあとは、私立高校の受験に向けて過去問を解き進めていきました。しかし、思うように点数が取れずに心が折れかけてしまいました。そんな僕を救ってくれたのは東ゼミの先生でした。東ゼミの先生との面談や会話をすることで「諦めるにはまだ早い」と思い、過去問の解き直しなどを必死に行いました。その努力のおかげでテストの点数が伸び、自信も付いていきました。しかし、私立入試本番の結果は不合格でした。とても悔しかったです。でも、この受験で解き直しの大切さを知ることができました。

    私立受験から公立受験へと気持ちを切り替えることは難しかったのですが、志望校が決まっていたからこそ前を向くことができました。公立受験では、私立受験の経験を生かして解き直しと教科書の熟読を行いました。本番が心配でたまらなかったのですが、ひたすら勉強を続けました。その結果、合格発表の日には自分の受験番号が目に入ってきました。涙が出るほど嬉しかったです。努力が報われたときは最高に嬉しかったです。

  • 高校入試で学んだことを
    教えてください

    高校入試で学んだことは、「人に頼る」ことです。僕は不安なことや迷いがあるときに、自分で考え込んでしまうことがありました。しかし、東ゼミの先生に相談をしていると迷いはなくなり、勉強に集中できるようになっていました。誰にでも不安なことや悩んでいることがあると思います。そんなときには、自分が信頼することのできる人に話をしてください。そうすれば必ず気分が楽になり、一つのことに集中することができます。

  • 支えてくれた人や後輩への
    メッセージをお願いします

    東大ゼミナールの先生方に支えられてここまで来ました。そして、両親は一番近いところで勉強を見守ってくれていました。本当にありがとうございました。後輩のみんなはこれからつらいことが多くなると思いますが、周りを見れば頼りになる人が多くいます。遠慮せずに頼ってみましょう。あとに悔いが残らないように夢に向かって頑張ってください。努力は報われます。