合格体験記
2021年度
今まで頑張ってきてよかった
進学校
都立立川
■出身校舎
プリンス進学院玉川上水校
■出身校舎
プリンス進学院玉川上水校
-
志望校を決めた経緯を
教えてください立川高校を志望することになった最初のきっかけは、ただ「名前を聞いたことがあり有名だったから」というちょっとしたことでした。夏期講習会の頃までは「絶対に立川高校がいい」というような、強い意思はありませんでした。そのため、他にもたくさんの学校説明会に行っていました。今年はコロナ禍ということもあり、肝心の立川高校の学校説明会の予約を取るのが非常に困難でしたが、運の良いことに立川高校の学校説明会に行けることになりました。実際に立川高校に足を運び、一目見た瞬間に「私はここしかない」という強い意志が生まれました。だから私は、立川高校を志望しました。
-
合格までの道のりを
教えてください私がプリンス進学院に入塾したのは、3年の春期講習会のときでした。その頃、第一志望校は完全には決まっておらず、あやふやなままでした。そのため、勉強にもあまり身が入っていませんでした。しかし、授業の中で頑張っている友達の姿を見て、自分も頑張ろうという気持ちが湧いてきました。夏期講習会に入り、先生方の授業に対する熱意はより高まり、自分が受験生であるという自覚を改めて持ちました。ですが、私はまだ第一志望が決まっておらず、部活動もありました。今思うと、勉強に身が入っていませんでした。しかし、そんな私が勉強に力を入れるようになったきっかけがありました。それが、立川高校の学校説明会に行ったことです。これまでいろいろな学校を見ていましたが、いまひとつピンとくる学校がありませんでした。ところが、立川高校を一目見た瞬間、「ここに行きたい」という強い意志が生まれ、勉強に対する決意が固まりほぼ毎日塾に通うようになり、22時まで自習室にこもるようになりました。それからというもの、月日はあっという間に流れ、冬期講習会も終わり推薦入試間近となりました。推薦入試では、小論文と個人面接があり、私はどちらとも苦手だったので、何回も何回も練習し努力を続けました。
推薦入試当日、不安と緊張が募っていく中、それよりも大きな自信と共に小論文、個人面接を受けました。それからの一週間は、今までにないくらい長く感じられました。ついに合格発表となり、ホームページを開いた瞬間、自分の番号が目に入りました。自然と涙が流れ、「今まで頑張ってきてよかった」と心の底から思いました。 -
高校入試で学んだことを
教えてください私は推薦入試で立川高校に合格しました。今年は小論文と個人面接だけでしたが、どちらも得意ではなく、むしろ苦手だったと思います。特に最初に書いた小論文はひどいものでした。しかし、私はどうしても立川高校に入学したかったので、努力をし続けました。どれだけ小論文を書いても、どれだけ面接で堂々としていても、あまり良い評価はもらえませんでした。私は何度も何度も挑戦し、試行錯誤を繰り返しました。その結果、無事合格することができました。この経験から、努力をし続けることの大切さと苦しさを学び、その苦しさを打ち消すほどの精神力を身に付けることができたと自負しています。
-
支えてくれた人や後輩への
メッセージをお願いします私が立川高校に合格することができたのは、支えてくれた先生方や家族がいたからだと思います。ありがとうございました。受験生となる皆さん、受験勉強は一見すると終わりが見えないようで大変ですが、受験をやり切れば、自分に大きな成長として帰ってきます。そして、どうしても諦めてしまいたいと思ったら、「自分にはこの学校しかない」という強い意志を持ちましょう。最後に入試当日のアドバイスです。入試を受けるときに最も大切なことは、自信を持つことです。「自分はここに合格しに来たんだ」という気持ちでいると、自然と緊張もほぐれてきます。頑張ってください。