合格体験記

2022年度

基礎力が受験勉強の土台を作る

進学校

県立東葛飾

合格校

専修大学松戸(E類)
東洋大学牛久附属(特進)

■出身校舎

東大ゼミナール柏校

合格校

専修大学松戸(E類)
東洋大学牛久附属(特進)

■出身校舎

東大ゼミナール柏校

  • 志望校を決めた経緯を
    教えてください

    私が志望校を明確にしたのは中3の夏期講習会の初めごろです。もともとAクラスだった私はそのころからSクラスに入りました。東葛飾高校を志望するなどと思っていませんでしたが、数学・理科担当の冨田先生から「今から本気で頑張れば行けると思うよ!」と言っていただき、やれるだけやってみようと思いました。そこから本気の受験勉強が始まりました。

  • 合格までの道のりを
    教えてください

    学校のテストでは、2年生のときよりさらに計画的に取り組みました。そのおかげで徐々に点数が上がっていき、学年上位を取れるようになってきました。しかし、私立高校の過去問はそうはいきませんでした。教科ごとに点数のばらつきがあり、思うように点数が取れませんでした。とくに数学や国語で苦戦しました。数学では青木塾長に質問をし、国語では道脇先生に読解のコツなどを教えていただきました。すると、少しずつ点数が上がっていきました。講習会では、小テストに力を入れました。小テスト勉強で培った基礎力は、入試において大きな土台となりました。私立高校受験直前には過去問で間違えたところを何度も見直しました。その結果、受験したすべての私立高校で合格を果たすことができました。公立の過去問では、配布された得点記入表を完璧にやりこむことを意識しました。記入表が埋まっていくのを見ていると、自分の学力が向上しているように感じました。合格発表の日、結果を見てすぐに家族に電話をしました。とても喜んでくれて、頑張ってよかったと思いました。東ゼミの先生方にも連絡をし、自分のことのように喜んでくれて、とても嬉しかったです。

  • 高校入試で学んだことを
    教えてください

    高校入試を通して、私は基礎の大切さに気付きました。土台がしっかりしていれば、ケアレスミスも減り、得点の向上につながるからです。小テストの勉強、小テストを本気で受けることをしっかりやってきてよかったです。

  • 支えてくれた人や後輩への
    メッセージをお願いします

    早くから始めるのも大切ですが、夏期講習会が始まる日からスイッチを一気に切り替えて始めるというのもいいと思います。毎日コツコツやっていれば必ず結果はついてきます。やり残すことがないように勉強しましょう。結果がどうであれ、大きな達成感を得られると思います。中学2年生の夏、東ゼミを選んでくれた母に感謝したいです。東ゼミの先生方は、最後まで私たちを支え続けてくれました。本当にありがとうございました。