合格体験記

2022年度

感謝の気持ちを持つことの大切さ

進学校

都立日野台

合格校

八王子学園八王子(文理選抜)

■出身校舎

プリンス進学院多摩境校

合格校

八王子学園八王子(文理選抜)

■出身校舎

プリンス進学院多摩境校

  • 志望校を決めた経緯を
    教えてください

    中学2年生の冬に入塾し、そこで様々な高校がある中でも特に進学指導に力を入れた高校の存在を知りました。当時は八王子東高校を志望していましたが、直前で前々から視野に入れていた日野台高校に変更しました。将来の夢である中学校の社会科教諭に向けて大学進学を考えていた私は、その高校に進学しようと決めました。また、将来の選択肢を広げるためにも整った環境で学習したいという気持ちが強く、それに加えて自由な校風や生徒中心の行事などに魅力を感じました。

  • 合格までの道のりを
    教えてください

    入塾後、志望校を決めてから入試本番まで、不安ばかりで気持ちの変化が大きかったと思います。入塾したばかりの頃は具体的な志望校も決まっておらず、また、レベルの高いクラスの中での勉強だったため先が見えず不安でした。しかし冬期講習会によって改めて気持ちを入れ直し、ひたすら勉強したつもりでいました。今思えば当時、部活や友人との遊びに熱中していたため、心のどこかで「まだ一年もあるのだから」と思っていた自分がいたのかもしれません。それから夏期講習会を経ての模試で当時志望校であった八王子東高校の判定は「D」。私は改めて時間のなさと焦りを感じ、塾長であった森先生に相談しました。森先生は「まだ10月だよ。時間はあるよ」とアドバイスをくださり、私は絶対に志望校に行くのだと決めました。しかし、両親の気持ちと私の気持ちがすれ違っていたこともあり、本格的にエンジンがかかり始めたのは12月の終わりごろでした。そんな私にも大塚先生は真摯に向き合ってくださり、自習に行くたびに数学の質問に答えてくださいました。結局1月の模試判定はやはり「D」。私は現実を受け止め、志望校を日野台高校に変更しました。塾の先生方は私自身の考えを尊重し、私自身が納得した形になればいいと言ってくださりました。本当に心強かったです。試験前々日の日でもいつも通りの言葉で接してくださったため、当日無理に緊張せず胸を張って試験を受けることができました。

  • 高校入試で学んだことを
    教えてください

    高校入試を通して、一つの目標に取り組んでいく中で常に自分の行動を客観的に捉えることと感謝の気持ちを持つことの大切さを学びました。受験勉強は長く、先が見えずに自信を失うことが何度もありましたが、そんなときこそ今の自分の勉強法や日常生活などの行動を客観的に捉え、整理する必要があると思いました。私は今やっていることが胸を張ってライバルである受験生の前でやれるのか考えながら勉強していました。また受験が終わった今、世界情勢について考える機会が増え、勉強できることへの感謝の気持ちを忘れてはいけないと思いました。

  • 支えてくれた人や後輩への
    メッセージをお願いします

    受験は定期テストと違い出題範囲が広く、長期戦です。最初はできなくても長期戦だからこそやった分だけ巻き返すことができます。また、プレッシャーに押しつぶされそうな時でも必ず先生方は真摯に向き合い、生徒自身の考えを受け入れてくれます。いざとなったとき、相談して自分自身の心を軽くしてみてください。社会を教えてくださった大胡先生。私が一人で伸び悩んでいたとき、明るい話で心を軽くしてくださいました。数学を教えてくださった大塚先生。高校入試だけでなくこれからのことや雑学などで休憩中も笑わせてくださいました。塾長の森先生、当時志望校で悩んでいた私に高い目標を持たせてくださり、常に上を目指し続けることができました。事務スタッフの皆さん、塾に行くたびに笑顔で声をかけてくださり、見えないところで支えてくれました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。