合格体験記

2022年度

苦手の克服は自信に繋がる

進学校

県立鎌ヶ谷

合格校

二松學舍大学附属柏(スーパー特進)

■出身校舎

東大ゼミナール五香校

合格校

二松學舍大学附属柏(スーパー特進)

■出身校舎

東大ゼミナール五香校

  • 志望校を決めた経緯を
    教えてください

    志望校を決めたきっかけは、高校の見学会に行ったことです。様々な高校の見学会に行きましたが、鎌ヶ谷高校の見学会に行ったとき、先輩方が行事や勉強に対して自主的に活動している様子が一番印象に残りました。私は生徒会役員として活動していて、自主的に行動するのが得意だと感じています。自分の長所を生かせる高校だと思ったことと、鎌ヶ谷高校について調べれば、調べるほど魅力を感じるようになり、志望校に決めました。

  • 合格までの道のりを
    教えてください

    少しでもレベルの高い高校に合格したいという思いで、中学1年生の冬休みに入塾しました。入塾してからは勉強をする習慣が身に付き、定期テスト勉強や受験勉強に対して前向きに行うことができました。9月の模試ではコツコツと勉強をしてきたからか、B判定を取ることができました。その中でも社会の点数を思った以上に取ることができました。しかし、それとは反対に数学の点数が悪かったです。今までも数学に対しての苦手意識は強く、これからも点数が上がらないのかもしれないという不安が大きくなっていました。

    そんなとき、先生と面談をして少し苦手意識をなくすことができました。それは、自分の回答はケアレスミスが多く、落ち着いたら解けるような問題を落としてしまっていたことに気が付けたからです。それからのテストでは、全体をよく見て解ける問題を確実に解き、見直しを徹底的にしました。その結果、本番では80点近くの点数を取ることができました。国語が思った以上に難しく混乱してしまいましたが、先生からの「1教科ずつ切り替える」という言葉を思い出し、数学、英語、理科、社会ではいつも通り解くことができました。合格発表当日は緊張や不安でいっぱいでしたが、自己採点や今までのことを信じて待ち、自分の番号を見つけたときは安心という気持ちでいっぱいになりました。

  • 高校入試で学んだことを
    教えてください

    高校入試で学んだことは二つあります。一つ目は苦手の克服は自信に繋がるということです。苦手なことが少しでも得意になると心が軽くなり、他の教科の勉強もはかどるようになります。二つ目はコツコツ勉強し続けることです。定期テストの近くになってからや受験が近づいてきたから勉強すると短期記憶になってしまったり、慣れていなくてはかどらなかったりしてしまいます。それを防ぐためにコツコツ勉強したことで、受験勉強をスムーズに行うことができました。

  • 支えてくれた人や後輩への
    メッセージをお願いします

    お母さん、お父さん、塾の送り迎えやおいしいごはんを作ってくれてありがとうございます。反抗してしまうこともありましたが、掛けてくれた言葉に励まされ、最後まで頑張ることができました。塾の先生方、私の質問に分かりやすく、何度も教えてくださりありがとうございました。先生方と面談すると、心が落ち着くとともに、もっと頑張ろうと思うことができました。次の大学受験に向けてコツコツ勉強を頑張っていきます。これから受験を迎える皆さん、受験勉強で困ったときは塾の先生方に相談してください。きっと心が落ち着き、勉強がはかどると思います。第一志望校に合格できるよう頑張ってください。