合格体験記

2023年度

努力と向上心で自分の能力は高められる

進学校

都立立川

合格校

拓殖大学第一

■出身校舎

プリンス進学院稲城校

合格校

拓殖大学第一

■出身校舎

プリンス進学院稲城校

  • 志望校を決めた経緯を
    教えてください

    私は2年生の秋まで別の高校を志望校をにしていました。しかし、特別行きたい理由はなく、偏差値だけで決めていました。そこで、自分で他の都立高校を調べ、立川高校と出会いました。立川高校の校風や文化祭、体育祭などにとても大きく魅了されました。しかし、今の自分の内申点や偏差値では遠く及ばないレベルの高校でした。2年生の秋の学力診断テストが終わり、富樫先生と志望校についての面談をしました。そこで立川高校を目指したいと言うと、富樫先生は「とても良い高校だ、一緒に頑張ろう!」と背中を押してくれました。これをきっかけに志望校を立川高校にしました。

  • 合格までの道のりを
    教えてください

    私は1年生の冬期講習会から、プリンスに入塾しました。そのときは、一番下のクラスの中でも、下の方の位置でした。2年生になり、クラス替えがありましたが、一番下のクラスでした。当時は、受験はまだまだ先のことで、まだ考えなくていい、と思っていました。しかし、秋の学力診断テストが終わった後、志望校を立川高校に変え、本格的に受験勉強するようになりました。
    3年生のクラス替えのとき、ついに一番上のSクラスに入ることができました。そこからはただ「同じクラスの人に負けたくない」、その一心で勉強を頑張りました。定期テストも今までにないくらい本気で勉強しました。すると、5教科の内申が7、9教科で11上がりました。これが大きなモチベーションになり、偏差値も大きく伸びました。そして秋になり、初めての模試を受けました。結果はD判定で、厳しい現実を見ました。それでも向上心を持ち続け、ひたすら努力をしました。毎日寝る前に音読をし、読書も始めました。そのおかげで、過去問で良い点を取れるようになり、受験勉強が楽しくなりました。低い点数を取ったときも「自分は絶対に合格するんだ」という強い意志を持ちながら勉強しました。
    そして迎えた本番。駅で水尾先生と鈴木先生に会い、メッセージ付きのキットカットをもらい、プリンスの先生の温かさを感じました。試験の間には、先生たちが書いてくれた手紙を見ながら気持ちを落ち着かせ、リラックスして試験を受けることができました。そして3月1日、お母さんと一緒に合否発表をWEBで確認すると、合格の二文字が目に飛び込んできました。本当に嬉しくて努力は無駄にならないと体感しました。

  • 高校入試で学んだことを
    教えてください

    スタートはどんな位置でも、努力と向上心でいくらでも自分の能力を高められると実感しました。今まで定期テストで努力しても点数が取れませんでしたが、その努力は本当の努力ではないとわかりました。絶対にこの高校に行きたい、自分にはここしかない、そう思いながら一生懸命合格のために勉強するのが本当の努力なのだとわかりました。まだやってないのにあきらめる、自分で自分の上限を決めてしまう、そういうのがどれだけ自分の能力の幅を狭くするか、これが高校入試を通して、私が一番感じたことです。大きなゴールを決め、そこに向かってひたすら努力することの大切さを初めて体感しました。

  • 支えてくれた人や後輩への
    メッセージをお願いします

    私の志望校を立川高校にさせてくれたこと、そして努力し、合格できたこと、これらの全ては自分だけではなく、塾の先生方や家族など、本当にたくさんの人たちのおかげで成し遂げられたことだと思います。これから受験をする後輩のみんなには、頑張っているのは自分だけでなく、たくさんの周りの助けがあることを忘れないでほしいです。そして何より、プリンスの先生は、全員あなたの味方です。わからないことがあれば、何でも質問してみてください。親身になって教えてくれます。最大限にプリンスや、プリンスの先生方を活用してください。