合格体験記
2023年度
自分を知ることが大切
進学校
都立八王子東
合格校
拓殖大学第一(特進)
■出身校舎
興学院羽村校
合格校
拓殖大学第一(特進)
■出身校舎
興学院羽村校
-
志望校を決めた経緯を
教えてください一番初めに決めた志望校は、最終的な受験校とは異なる高校でした。最初に決めた高校はそこそこレベルが高くて、駅から近いからと見学にも行かずに決めた高校でした。しかし、両親からは「大学やこの先社会に出たときに大きく関わるのだから慎重に決めなさい」と話をされ、中学2年生の3学期になってようやく真剣に考えました。それをきっかけに中学3年生で多くの高校へ見学に行き、部活中の生徒の雰囲気、どんな先生がいるのか、自分がこの高校で三年間過ごしていけるのかを特に意識していました。その中で八王子東高校は、実際に足を運んでみて、私が最も「この高校で三年間過ごしてみたい」と強く思えた高校でした。
-
合格までの道のりを
教えてください私は、受験生としての自覚を持つのが遅かったと思っています。塾や学校の先生に言われたことが全て他人事のように思えてしまい、自分でも「頑張らないとだめだよな」とは思いつつ、なかなか勉強に打ち込むことができませんでした。そんな私が変わることができたのは夏の特訓会です。いつもとは違う環境で勉強することは、私の心境に多くの変化を与えてくれました。特に最終授業日は英語のテストがクラス内で最下位になってしまったことがとても悔しく、泣きそうになるのを必死にこらえました。特訓会後は、もう二度と悔しい思いをしないためにもいつも以上に勉強するようになりました。
秋になり外部模試で良い点数を取り続け、自信がついていきました。しかし、初めて受けた自校作模試では、それまでのような点数をとることができませんでした。解けない問題は徹底的に解き直しをして、なぜ自分はできなかったのかを調べて改善していきました。その結果、二回目以降の自校作成模試では高い点数・偏差値をキープすることができました。その後も解き直しして自身のものにすることを重点的に行い、自信を取り戻していきました。試験当日はあまり緊張しませんでした。全力を出しきれたので、後悔のない受検ができてよかったです。試験まで何度もくじけそうになりましたが、興学院の先生方が声をかけてくださって、試験当日まで走り続けることができました。私は興学院の羽村校で勉強することができ、本当に良かったです。 -
高校入試で学んだことを
教えてください高校入試を通して、自分の現状を知ることが大切だと思いました。自分は今何ができて、何ができないのかなど自分の得手不得手を知ることは、これから何をすべきなのかを明確にすることができます。今日の講習ではこの問題ができなかったから、この類の問題を多く解いてできるようにしよう、とか、英語の長文を正確に読み取ることが苦手だから、毎日音読をしよう、というように自分の現状を知ることによって、それらを次に生かし、さらに自身を成長させられるよう努力しました。 そのおかげで、入試本番では講習会でよく間違えた数学や苦手だった英語を、過去問の点数より多く取ることができました。
-
支えてくれた人や後輩への
メッセージをお願いしますお父さん、お母さん、高校選びから塾の送り迎えなど私のためにたくさんのことをしてくれてありがとうございました。勉強がうまくいかなくてつい八つ当たりしてしまうこともありましたが、優しく受け止めてくれて「次は頑張ろう」と励ましてくれたことには感謝してもしきれません。後輩の皆さん、自分の努力を信じ、最後まであきらめないでください。入試当日、私は得意な社会で失敗してしまいましたが、このままで終わりたくないと思い、わずかな休憩時間ですが、それらを全て理科の復習にあてました。その結果、理科では5教科の中で最高得点をとることができました。最後の一秒まで、あきらめないでください。