合格体験記
2023年度
目標に向けて努力することの楽しさ
進学校
都立豊多摩
合格校
拓殖大学第一(進学)
■出身校舎
プリンス進学院若葉台校
合格校
拓殖大学第一(進学)
■出身校舎
プリンス進学院若葉台校
-
志望校を決めた経緯を
教えてください豊多摩高校を志望した理由は校風が自由で大学の進学率も高かったからです。私は制服や校則にあまり縛られたくはなかったので、自由なところに惹かれました。また、看護師になるという夢を持っているため、大学進学は必ずします。そのため、進学率が高いというところも魅力の一つだと思いました。その後、校内見学に行ったところ、雰囲気がとても良く、さらに豊多摩高校に進学したいと思うようになりました。
-
合格までの道のりを
教えてください私は共通試験問題の都立高校を目指していましたが、3年の夏までは自公作成校の合格を目指すSクラスにいました。Sクラスで学んだことはとても私にとって良い経験でした。途中からは共通の試験問題により合った勉強をするために、Aクラスに移ることにしました。
模試を何回か受けてわかったことは、数学と社会が全く点数を取れないということでした。5教科平均で8割は取らないといけなかったので、他の教科が良くても、数学と社会で足を引っ張り、なかなか判定は良くなりませんでした。
これではまずいと思い、数学と社会の苦手を克服することを決めました。まず数学を克服しようと思い、とにかく問題を解いて、解説を読むということを何度も繰り返しました。数学はとにかくたくさん問題を解き、理解をすることが克服への方法だと中村先生や大石先生から教わっていたので、たくさん問題を解き、わからない問題は質問をしました。すると、先生方が言っていた通り、本当に数学の点数が上がっていきました。点数が上がっていくととても嬉しく、より一層やる気も出て、さらに問題を解いていきました。
社会は私にとって一番の大きな壁でした。「解説を読んでノートに知らなかった知識をどんどん書き込んでいく」、これを何度繰り返しても思うように上がりません。私がやっている勉強方法は間違っているのだろうか、無駄なことではないのだろうかと何度も不安になりました。しかし、ここであきらめたら将来絶対に後悔すると思い、あきらめずに勉強を続けました。山本先生からも追加で社会だけをまとめたプリントや過去問、他の県の過去問をもらい、それもやりました。すると、最新年度の一つ前の過去問で今まで取ったことないくらいの高い点数を取ることができました。最新年度は一つ前に比べたら下がってしまったけれど、高い点数は取れました。最後の最後で点数を伸ばせたのがとても嬉しかったです。
本番で数学と社会をやりきって、無事に合格することができました。あきらめずに最後までやりきれて本当に良かったと思います。 -
高校入試で学んだことを
教えてください高校入試を通して、目標に向けてあきらめずに努力することの楽しさを学ぶことができました。受験は一年という長期間ですが、ずっと頑張り続けていることはやはり難しいので、メリハリをつけて努力することが大切だということも学べました。私はずっと気を張り続けているとリバウンドがすごく、とても効率が悪くなっていたので、休憩はきちんと取り、やるときはやるという方法で頑張りました。 長期間だと途中で不安になり、あきらめたくもなります。しかし、あきらめた後、自分がどんなに後悔してしまうかを考え、あきらめずに努力をし続けました。今考えてみると、あのときにあきらめなくて本当に良かったなと思います。
-
支えてくれた人や後輩への
メッセージをお願いします先生方には本当に感謝しかないです。どんなときでも私を助けてくれ、とても心強かったです。先生たちがいたからこそ、受験を乗り越えることができました。
これから受験生になる皆さんにはとにかく頑張れと伝えたいです。周りの人が自分のことをとても助けてくれますが、最終的には自分が努力したかしなかったかが大切なので、頑張ってほしいです。あと、受験でいっぱいいっぱいの中でも周りの人への感謝は忘れないでほしいです。