合格体験記
2023年度
友人の存在、努力することが大切だと実感
進学校
県立船橋東
合格校
八千代松陰(進学)
■出身校舎
東大ゼミナール北習志野校
合格校
八千代松陰(進学)
■出身校舎
東大ゼミナール北習志野校
-
志望校を決めた経緯を
教えてください僕は中学3年生の春に入塾しました。内申点が低く、初めは内申点の比重が高いことから船橋東高校の受験をあきらめていました。しかし、今年から船橋東高校は内申点を1倍で計算するというアナウンスがあったことや、模試の結果がどんどん上がってきたことから、これは運命だ!船橋東高校しかない!と思い、志望校を船橋東高校に設定しました。
-
合格までの道のりを
教えてください中学3年生の春に、他の塾から東大ゼミナールに入塾しました。当初の僕は悪い成績だったにも関わらず、根拠のない自信があり、少し勉強すればレベルの高い高校に受かるだろうと思っていました。そんな僕の目を覚ましてくれたのは入塾前の平尾塾長の言葉でした。また、夏期特訓会でも自分より勉強ができる人たちに囲まれてとても良い刺激になりました。それからというもの勉強に打ち込むようになり、その後の模試でもD判定からA判定にぐんぐん上がっていくのを見て、合格のイメージがつかめるようになり、もっと頑張りたいと思うようになりました。入試直前となり入試過去問を解くようになりました。とても緊張して、合格最低点を超えられないときもあったことから、さらに勉強をするようになりました。
試験当日、今までの努力を思い返すと不思議と緊張はなく、全教科で力を出しきることができました。
合格発表の日、母と二人で掲示板に行くと自分の番号がありました。本当に嬉しかったのですが、自分より母が喜んでくれているのを見ると、ここまで頑張ってよかったと誇らしい気持ちになりました。 -
高校入試で学んだことを
教えてください友人と毎日努力することの大切さです。志望校が同じ塾や学校の友人と切磋琢磨し合うことで、東大ゼミナールに入ってからの一年間、頑張りきることができました。中学校2年生まであんなに成績が悪かった僕が、船橋東高校に受かることができたのは、焦らず毎日努力してきたからであり、一日ごとに苦手を潰すことができたからです。このことから、友人の存在、努力することが大切だと実感できるようになりました。
-
支えてくれた人や後輩への
メッセージをお願いします母は僕の勉強については、口を出したことはありませんでした。おかげで焦ることなく、自分のペースで勉強ができました。そして母が、母自身のことよりも僕の受験の方を優先してくれたおかげで、万全の体制で受験に挑めました。本当にありがとうございます。父は単身赴任中であり、顔を合わせて話をすることはなかったのですが、僕が伸び悩んでいるときなど、電話をかけて支えてくれたおかげで何度も立ち上がり努力することができました。本当にありがとうございます。このように家族の支えがあったおかげで僕は合格することができました。毎日支えてくれて、本当にありがとうございました。
最後に、来年受験生になる皆さん、受験はストレスを感じることが多く不安で仕方ないときも絶対にあると思います。しかし、そんな重圧に打ち勝ち志望校に合格するという成功体験は、これからの人生できっと大きな意味を持つと思います。来年受験生の皆さんが、後悔なく高校生になれることを願っています。頑張ってください。