合格体験記
2024年度
準備を徹底することの大切さ
進学校
県立松戸国際
合格校
二松学舎大学附属柏(スーパー特進)
■出身校舎
東大ゼミナール小金原校
合格校
二松学舎大学附属柏(スーパー特進)
■出身校舎
東大ゼミナール小金原校
-
志望校を決めた経緯を
教えてください私が松戸国際高校を志望校にした理由は2つあります。1つ目は、文化祭が楽しそうだからです。松戸国際高校の文化祭は自由で、すごく盛り上がると聞き絶対にこの高校に行きたいと強く思いました。2つ目は、充実した第二外国語を学べることです。私は将来世界中の人々と会話したり旅をしたりしたいので、ここで学ぶことは私の将来に必ず役に立つと考えました。志望校を決めるまでに様々な葛藤がありましたが、自分が「進学したい」と思える高校に出会うことができました。
-
合格までの道のりを
教えてください自分が受験生であることを強く自覚したのは、中学3年生のときに参加した夏期特訓会でした。そこでは、私と同じぐらいの学力の人たちがいて緊張感があり、重い空気が流れていました。私のクラスでは毎日テストがあり、テストの点数順で座席が変わる仕組みでした。私は1回目のテストでは3位になりました。2回目のテストでは数学で0点を取ってしまい最下位になりました。私は悔しくて家に帰ってからも、次の日の朝になるまでずっとテスト対策をしました。すると3回目の最後のテストではまた3位に戻ることができました。この経験から、悔しい思いをしないように勉強に専念しようと決意しました。しかし、夏が終わり、時間が進むとその決意が薄れていくのを感じました。そのときは毎回この夏期特訓会の出来事を思い出し、自分を奮い立たせていました。私の受験期はすべて自分の弱いメンタルと戦った期間でした。途中で自分に甘えてしまいそうになることは何度もありました。しかしその度に、何とかその弱い自分に勝ち、志望校に受かることができました。
-
高校入試で学んだことを
教えてください高校入試を通して、2つのことを学びました。1つ目は、準備を徹底することの大切さです。私は私立高校の入試当日に忘れ物をしてしまい、テストに集中できず、自分の力を最大限出しきることができませんでした。そうした「確認不足」が自分の首を絞めることにつながることを実感しました。2つ目は、入試はメンタル勝負ということです。公立入試2日目の試験直前、「合格できるだろうか」と強い不安に襲われ、気持ちが落ち着きませんでした。しかし、気持ちを切り替えて集中して問題を解くことだけを考えてテストに挑みました。受験生活の中でメンタルが強くなったことを実感した瞬間でもありました。
-
支えてくれた人や後輩への
メッセージをお願いします入試まで支えてきてくれて、応援してくれた家族や塾の先生方、本当にありがとうございました。私が落ち込んでいるとき、気分が上がらないときに、声を掛けてくれて、元気づけてくれたのは家族や塾の先生方でした。私は周りの人の支えがあったおかげで自分と向き合い、最後まで志望校に合格することをあきらめずに取り組むことができました。後輩のみんなは勉強が辛くなったり嫌になったりすることがあると思います。そんなときは自分を支えてくれた人たちの顔を思い浮かべてください。自分が合格することが支えてくれた人たちへの感謝の伝え方の1つだと思って勉強を頑張ってください。