合格体験記
2024年度
受験勉強は自分の心を成長させる
進学校
都立立川
合格校
桐光学園(SA)
桐蔭学園(アドバンス)
■出身校舎
プリンス進学院鶴川校
合格校
桐光学園(SA)
桐蔭学園(アドバンス)
■出身校舎
プリンス進学院鶴川校
-
志望校を決めた経緯を
教えてください中学1年生の夏休みの宿題として高校調べをする際、親に「この高校おもしろいよ」と言われて調べたのが始まりでした。この立川高校を親が勧めた理由はすぐにわかりました。それはSSH(スーパーサイエンスハイスクール)と創造理数科による圧倒的に理数系を推していることです。僕は数学が5教科の中でも最も好きで、学習指導重点校であるこの高校のハイレベルであろう授業に惹かれました。その後、立川高校について考えながら日々を過ごしていき、学校公開や文化祭などを通してさらに惹かれていきました。一時期模試の判定が悪く、志望校を変えようかとも考えていましたが、先生からの言葉もあり、踏みとどまり、腹をくくることができました。
-
合格までの道のりを
教えてくださいまず中学1年生の話から始めます。1年生の頃は勉強なんて小学生みたいに何もしなくても大丈夫だろうと思っていました。しかし現実は甘くはなく、何度もその結果に挫折しました。2年生は、出だしはよく、学力にも自信がつき始めていましたがとうとう停滞していき、後半はうまくいきませんでした。そんなこんなでついに3年生になりました。前年度の流れのまま最初はうまくいかず、内申点は基準に全く届いておらず、まずいと感じました。そこで私は、夏休みで挽回しようと入塾をし、夏期講習会で盛り返そうとしました。復習をしっかり行い、目標として掲げた偏差値には届いていない教科もありましたが偏差値の大幅な向上に成功しました。そして2学期が始まりました。中間、期末どちらもひどいミスもなく、内申は換算で4つ上げることができました。まだ内申は足りていなかったのですが、希望が見え、その後は年末特訓会、最後の模試も良い結果を出せ、そのままの勢いで当日を迎えることができました。その後の自己採点会の結果を受けた時は正直言って「落ちた…」と思いました。でもここまで来た以上、後はどうにもできないので結果を恐れず残り期間を過ごしました。
-
高校入試で学んだことを
教えてください僕は高校入試を通して様々なことを学びました。正直なところ、受験勉強とは受験校に受かるために学力を高めるものですが、僕は自分の心を成長させるものだと思います。なぜなら高校受験が終わった身からすれば、あれだけ努力をしても、試験当日はあっという間だったからです。総合力を高めるという意味もありますが、やっぱり一番はこれからの人生で壁にぶつかったときにそれに正面からぶつかり、突破するための精神力をつけることだと思います。あくまで合否は結果だけであり、受験勉強の真価はそこにあると感じました。これからの人生ではこの経験を生かしていくことが大切だと思います。
-
支えてくれた人や後輩への
メッセージをお願いします僕は本当に不真面目であり、本当はもっと頑張れば、心配をかけないようにできたのではないかと思っています。それでもそんな僕を信じて支えてくれた親、決して見捨てることなく教えてくれた先生方には本当に感謝してもしつくせません。本当にこの合格は、親や先生の力がなければ絶対になしえなかったので、本当にありがとうございました。僕は3年生の夏から塾に入ったので、後輩の顔もわからないような人ですが、それでも二つ言いたいことがあります。まず一つ目は、内申はとってください。受験校合格のためですが、内申があると精神的にもとても楽なので、できるだけとるようにしてください。二つ目は、当日は落ち着いて試験を受けてください。当日は無理に点を取ろうとしないでください。今までの努力を信じるのもありますが、一問一問を丁寧に解くことが一番実力を発揮できます。くれぐれも無理に挑戦をしようとせず、絶対に解ける問題を解いていってください。あまりたいしたことを言えませんでしたがこれから受験が迫ってきます。自分を信じ、仲間と過ごし先生を頼りながら確実に一歩一歩進んでいってください。頑張れ!