合格体験記

2024年度

あきらめずに頑張ってよかった

進学校

県立小金

合格校

専修大学松戸(A類)
駒込(特S)
土浦日本大学(特進)

■出身校舎

東大ゼミナール増尾校

合格校

専修大学松戸(A類)
駒込(特S)
土浦日本大学(特進)

■出身校舎

東大ゼミナール増尾校

  • 志望校を決めた経緯を
    教えてください

    私が最初に県立小金高校を知ったのは、東ゼミの教室に貼られている高校紹介がきっかけです。総合学科であることを知ったり、通っている先輩から学校の様子を聞いたりし、徐々に「この高校に通いたい」という思いが強くなりました。実際に県立小金高校のプレートに触れ、足を踏み入れたとき、合格後の高校生活を思い浮かびました。「絶対にこの高校に通いたい。ここしかない」と思いがさらに強くなりました。そうして県立小金高校を志望校に決定しました。

  • 合格までの道のりを
    教えてください

    中3の夏休み明け、2学期が最も大変でした。学校生活は、私が思っていた以上に疲れ、勉強にも身が入らない日々が続きました。そして、受験勉強に影響を与え、夏明けS判定だった模試の結果は、C判定までどんどん下がっていきました。「このままでは志望校をかえなくてはいけない」という不安が積もっていきました。そんなときに塾長と面談をし、自分は中1の頃から「合格」のために、ずっと勉強してきたことを思い出すことができました。それからは必死に勉強をしました。しかし、私は2学期の過ごし方に負い目を感じたり、Vもぎの判定からどうしても自分に自信が持てずにいたりしました。そんな私を、東ゼミの先生方や両親の応援し励ましてくれました。そして、受験当日は「自分なら大丈夫。絶対小金高校に合格する」という強い気持ちを持って挑むことができました。自分を信じて受験できたので、合格を掴み取ることができました。「合格」の2文字を見たとき、あきらめずに頑張ってよかったという安堵と、自分がつらいときに支えてくれた先生方や両親への感謝でいっぱいになりました。

  • 高校入試で学んだことを
    教えてください

    一つ目は「自信を持つこと」です。もちろん努力をすることは必要ですが、今までの先輩たちの体験談から最後は気持ちが強かった方が合格することに気付きました。不安が消えるということは受験が終わるまでありませんが、自分の努力量に、自信をもてたことが合格に大きく影響したと感じています。 二つ目は「感謝を忘れないこと」です。今、みなさんが塾に通えていることは当たり前のことではありません。支えてくれる両親、教えてくれる先生がいるからです。色々な人に支えてもらったから、私は最後まで諦めずに勉強できました。

  • 支えてくれた人や後輩への
    メッセージをお願いします

    自分がつらいときに励ましてくださった先生方、両親、そして一緒に頑張った仲間がいるからこそ、今の自分があると思います。本当にありがとうございました。そしてこれから受験を迎える皆さん、受験生活は大変なこと、不安なことばかりだと思います。しかし。皆さんには支えてくれる人が多くいます。その人たちへの感謝を忘れずに、最後まで勉強してほしいです。夢は逃げないですので、諦めずに積み上げた努力は、必ず合格につながります。次は、皆さんが志望校合格をつかみ取ってください!