合格体験記

2024年度

毎日コツコツと取り組むことの大切さ

進学校

県立八千代

合格校

千葉英和(特進文理)
千葉日本大学第一(特進)

■出身校舎

東大ゼミナール八千代緑が丘校

合格校

千葉英和(特進文理)
千葉日本大学第一(特進)

■出身校舎

東大ゼミナール八千代緑が丘校

  • 志望校を決めた経緯を
    教えてください

    私は公立高校・私立高校で1つずつ志望校を決めました。具体的な志望校を決めるために私は学校を調べることから始めました。進学実績・校風・部活動の種類・通学手段を調べ、実際に自分で高校に向かい本当に通うことができるかどうかを考えながら県立八千代高校・私立日本大学第一高校を志望校としました。また塾の面談を活用しながら実際に自分が目指すことができる高校を塾の先生にも推薦してもらいました。

  • 合格までの道のりを
    教えてください

    私は中学3年生になってから東大ゼミナールに入塾しました。入塾するまではあまり受験について考えたこともなく、あまり勉強に力をいれていませんでした。そんな私の勉強量が一気に増えたのは夏期講習会でした。夏期講習会は毎日大量の宿題があり、それをこなすのに精一杯でした。しかし、その甲斐あって中学1年生・中学2年生の復習を抜け目なく行うことができました。それは私の自信になり、勉強のモチベーションにつながりました。「何が苦手で、どうしたら成績が上がるのか」を知ることのできた有意義な夏期講習会でした。夏期講習会以降も塾からの課題に取り組むことで成績は思うように上がっていきました。当然、塾の授業は入試に出る問題の対策になることばかりで役に立ちました。冬期講習会以降は過去問演習を繰り返し、とにかくできない問題をできるようにすることに全力で取り組みました。こういった塾で教えて頂いたことが合格につながったのだと私は思います。

  • 高校入試で学んだことを
    教えてください

    私が高校入試で学んだことは「毎日コツコツと取り組むことの大切さ」です。理科や社会のような暗記科目は一気にまとめて勉強するよりも、毎日一定の学習時間を設けることで効率的に暗記することができました。また、このことから効率よく物事に取り組むことの大切さも学びました。5教科トータルで得点を向上させるために、何から、どのように取り組むのかを決めていくことはとても大切なことで、これを今後も学習にも生かしていきます。

  • 支えてくれた人や後輩への
    メッセージをお願いします

    私が志望校に合格することができたのは東大ゼミナールの先生方が受験に関する様々な知識を教えてくださったからです。先生方には本当に感謝しています、ありがとうございます。私は中学3年生になるまで塾に通ったことがありませんでした。東大ゼミナールの先生が明るく笑顔で接してくれたことが嬉しく、最後まで楽しく通塾することができました。勉強を進めながら、入試への知識を増やしつつも、教室の中では笑顔で過ごす時間が多かったです。先生方、ありがとうございました。