合格体験記
2024年度
受験は一人では乗り越えられない
進学校
都立昭和
合格校
拓殖大学第一
■出身校舎
興学院羽村校
合格校
拓殖大学第一
■出身校舎
興学院羽村校
-
志望校を決めた経緯を
教えてください志望校を決めた経緯は数多くありますが、はじめは友人から聞いたことがきっかけでした。中学2年生のときは、まだ何となく程度でしたが、中3の夏からは本気で行きたいと思うようになりました。自分の学力が上がったことも一つの理由でしたが、一番の理由は「自分がしたいことが本気でできる」からでした。学校見学会や文化祭に参加していく中で、昭和高校の持っている良さにどんどん気がつき、将来の姿を思い浮かべることが多くなっていきました。その姿を実現できる、と最も強く感じた高校が昭和高校だったので、この高校を志望校にしました。
-
合格までの道のりを
教えてください僕が興学院に入ったのは、中学1年生の終わり頃でした。体験授業も受けずに即決で入った塾でしたが、最初はとても「楽しい」と感じました。そこでは、仲間がいることの喜びをとても強く実感しました。学校の定期テストでも点数が取れるようになってきましたが、中学2年生の夏からは「苦しい」と感じることが何度もありました。特に夏休みの期間は、学校の課題や塾だけでなく、部活動もあったので、全てを完璧にすることにとても苦しめられました。一度は好きになった勉強も、再び嫌になり、逃げだしたくなることが何度もありました。そのまま中学3年生の4月になりましたが、合格出陣式に参加してからは気持ちが本当に変わりました。先輩たちの話を聞いていると、勉強するための活力が湧き出てくるように感じました。一番大変だった時期が、中学3年生の7月でした。学校と塾の課題に追われながら部活動にも取り組むという生活は、本当に苦痛でしかありませんでした。しかし、本気で志望校に合格したいという思いを持つことで、頑張り続けることができました。模試を受け始めてからは、気持ちが不安定になることがほとんどでした。模試ではほとんどB判定が続き、合格できるか不安になることもあり、S判定が出ている別の高校を受けることも考えました。それでも支えてくれたのが、両親や塾の先生方です。どんなにつらいときでも、「受かりたい」という本当の気持ちを思い出させてくれました。そして、誰よりも近くで支えてくれていました。その支えのおかげで、昭和高校に合格することができました。
-
高校入試で学んだことを
教えてください「一人では何もできない」ということを学びました。本気で勉強に取り組むことは、自分一人ではできないと感じましたし、わからないところも一人では大半が解決できなかったと思います。自分の欠点を見つけることも、勉強したことを自分のものにすることも、これまで取り組んできたことのほとんどが、誰か一人でも欠けていたらできなかったと実感しています。そして、受験勉強を通じて、どれだけ優れたものを持っている人がいたとしても、その人を越えられるということを実感しました。
-
支えてくれた人や後輩への
メッセージをお願いします毎日何時間も勉強をしていると嫌に思うときがあると思うけれど、将来自分が高校に合格している姿を想像して、とにかく勉強することが大切です。また、漢字と英単語は毎日、勉強した方が良いです。中3の12月は気持ちが不安定になりがちだけれど、とにかく自分を信じて勉強し続けることがとても大切です。そして、モチベーションが上がるので、一緒に勉強する友人は本当に大切にしたほうがよいと思います。そのためにも、中学校生活も受験勉強と一緒に楽しむことを忘れないでください。