合格体験記

2024年度

努力は裏切らない

進学校

都立昭和

■出身校舎

興学院羽村校

■出身校舎

興学院羽村校

  • 志望校を決めた経緯を
    教えてください

    私は、兄が昭和高校に通っていたため、小学校高学年のころから文化祭や保護者会を見に行っていました。そのときは、なんとなく「この高校いいな」と思っているだけでした。しかし、中学生になり、昭和高校の魅力がさらにわかりました。高校見学に行き、校舎もほかの学校に比べてすごくきれいで、駅からも近く、何より進学率が高いことに強く魅力を感じました。だから、私は中学1年生から昭和高校に行きたいと決めていました。中学3年生になり、なかなか成績が思うように上がらず、途中で志望校を変えようかと思ったこともありましたが、ずっと前から行きたかった高校は絶対に諦めたくない、という思いで勉強を続けました。

  • 合格までの道のりを
    教えてください

    中1、中2のときはとにかく定期テストの勉強を頑張っていました。定期テスト前になると、毎日塾に通っていました。その中で、私は数学と理科の得点が全く上がらず、この2教科は苦手なのだと思うようになりました。あまり勉強したくないと思ったときでも、その教科には倍以上の時間を費やしました。3年生になり、内申にも影響する一回目のテストで、過去最低点を取ってしまいました。そのときは本当にショックで、今までやってきたのは何だったのかと落ち込み、自信をなくしてしまいました。夏休みに入って夏期講習会が始まり、大変な日々を送りました。毎日たくさんの課題が出てやることも多く、つらかったですが、その分、成果が出たと思います。特に特訓会では、数学の力が伸びたと思っています。初めて会う人たちとの勉強はとても緊張しましたが、受験生としての自覚をもつきっかけにもなりました。数学では、苦手だった関数の問題をたくさん解き、力が身に付きました。夏休みが終わり、成績にもかかわる最後のテストでは、過去最高得点を取ることができました。それは、夏休みで実力があがり、長時間勉強することの意識が高くなったからだと思います。しかし、私が一番つらかったのは冬期講習会からでした。模試でもなかなか判定は上がらず、Aがついたことはありませんでした。私は毎日毎日、勉強に励みました。特に理社の勉強を必死にしました。そして、無事合格することができました。それは、今まで支えてきてくれた先生、家族、友達のおかげです。その支えなしでは、今の私はいないと思います。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

  • 高校入試で学んだことを
    教えてください

    高校入試で学んだことは、努力は裏切らないこと、周りの人の支えの大切さです。私は、模試でも全く結果が変わらず、いつも同じような点数ばかりをとっていました。つらくて勉強したくないときもありましたが、あきらめず続けました。その結果、合格することができたので、努力してよかったと思えました。その努力ができたのも、周りの人たちのおかげです。熱心に勉強を教えてくれた先生、相談にのってくれた家族、一緒に塾に通った友達がいたから私はやってこられました。本当に感謝したいです。そして、高校入試で学んだことを生かして、大学入試でも合格をつかめるように頑張りたいです。

  • 支えてくれた人や後輩への
    メッセージをお願いします

    受験のある一年は本当に大変だと思います。なかなか点数が上がらなかったり、疲れもたまったりしてつらいことも多いです。でも、そこで絶対にあきらめないでください。この一年はあっという間に過ぎます。だからこそ、一日を大切してください。何があっても自分を信じて頑張れ!応援しています。ファイト!