お知らせ
興学社学園 生徒の安全安心への取り組み
日頃より、教室運営にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。 興学社学園グループの学習塾(プリンス進学院、東大ゼミナール、興学院、個別指導Wings)では、お子様の安全安心を最優先として感染症拡大防止対応を徹底し、通常通り授業を実施
※興学社学園の大学受験部門はこちら
※興学社学園の英会話スクールはこちら
生きる力と夢を育む生涯教育機関を目指して。
この5つのポリシーを全教室・全講師で共有し、生徒対応・教室運営にあたっています。
一人の大人として、そして教育者として、生徒指導における熱い思いにあふれています。
補習も、「それが生徒のためなら全力で取り組む」というのが私たちのポリシーです。
保護者の方々とのコミュニケーションを重視しています。
東京・神奈川の高校約70校が集結。憧れの高校を見つけよう!
興学社学園伝統の定期テスト対策
学力診断テストは現在の学習理解度と今後の学習指針を明確にする、最高の機会
2023.09.09
【10/8(日)開催】進学フェア2023実施のお知らせ
2023.08.01
夏期休業期間のお知らせ
2023.07.22
新規開校に伴う校舎情報の変更について
2023.06.24
【7/15開催】小学生保護者セミナー参加受付中
2023.06.13
個別指導Wings 聖蹟桜ヶ丘駅前校 新規開校のお知らせ
2023.06.07
2023夏期講習会 受付を開始しました。
2023年9月23日 東大ゼミナール 小金原校
東大ゼミナールの講習会では、小テストや各教科一冊のテキストを徹底的にマスターする「一書入魂」などを通して「偏差値10アップ」への挑戦をしています。今年の夏期講習会では、生徒たちが本当によく頑張って…続きを読む
2023年9月22日 東大ゼミナール 小金原校
夏期講習会も終了し、次はいよいよ定期テストです。2学期は、中学2年生にとって、「中学校生活3年間の山場」といわれます。「危険な中2」「チャンスの中2」という言葉をご存知でしょうか。 中学2年生は部…続きを読む
2023年9月20日 プリンス進学院 鶴川校
偏差値アップならプリンスにお任せください! 今年のプリンスでの夏期講習会では、生徒たちが本当によく頑張ってくれ、多くの生徒たちが偏差値を大幅に上昇させました! プリンス生、よく頑張った! 今…続きを読む
体験授業で塾選びをしよう! 定期テスト本番がいよいよ近づいています。 中学生の皆さんは、テスト対策は順調でしょうか? 実はこの2学期は最も成績の差が広がりやすい期間です。 なぜなら、夏期講習会終了…続きを読む
体験授業で塾選びをしよう! 長い夏休みを終え、ご家庭では学習習慣の確立のために塾探しをされていることでしょうか。 とはいえ、 「うちの子にはどんな塾が合うのかしら?」 「そもそも塾ってどんな雰囲気…続きを読む
2023年9月1日 興学社学園グループ
勉強をするときには、適切な目標を立てることが大切です。しかし、目標の決め方や達成方法について悩んでいる人や保護者の方も多いでしょう。この記事では、勉強における目標設定と計画を立てるコツ、目標を達成…続きを読む
受験生にとって、志望校の選択や自分のレベルの把握に欠かせないのが「偏差値」です。しかし、偏差値がどういう意味なのか、どうやって上げるのか、分からないという方も多いのではないでしょうか。この記事では…続きを読む
子供が塾についていけないと感じると、親としては心配になりますよね。塾についていけない原因はさまざまですが、早めに見つけて対処することが大切です。この記事では、塾についていけない子供のおもな原因と対…続きを読む
2023年8月20日 興学社学園グループ
大学受験のための勉強をするところといえば「予備校」をイメージする方も多いのではないでしょうか。これから受験勉強を始める方や、すでに学習塾に通っている方のなかには「学習塾と予備校ってなにが違うの?」…続きを読む
2023年8月1日 興学社学園グループ
学年が上がったり、受験が近づいたりしてくると周りで塾に通い始める子供も多くなりますよね。そのような状況に置かれて「塾に通う、通わない」で迷っているお子さんや親御さんもたくさんいるのではないでしょう…続きを読む
リストを用いた学習法で劇的成績UP!
テキスト一冊主義で目指せ偏差値10UP!
定期テスト2週間前からの集中特訓会
保護者の声をご紹介
生徒、保護者とじっくり対話
保護者も安心
ご質問に答えます