※興学社学園の大学受験部門はこちら
※興学社学園の英会話スクールはこちら
生きる力と夢を育む生涯教育機関を目指して。
この5つのポリシーを全教室・全講師で共有し、生徒対応・教室運営にあたっています。
一人の大人として、そして教育者として、生徒指導における熱い思いにあふれています。
補習も、「それが生徒のためなら全力で取り組む」というのが私たちのポリシーです。
保護者の方々とのコミュニケーションを重視しています。
東京・神奈川の高校約120校が集結。憧れの高校を見つけよう!
興学社学園伝統の定期テスト対策
学力診断テストは現在の学習理解度と今後の学習指針を明確にする、最高の機会
2025.10.30
冬期講習会 特典のご案内!
2025.10.14
進学フェア2025開催のお礼
2025.08.18
【10/12(日)開催】進学フェア2025事前申込受付開始!
2025.07.31
夏期休校期間のお知らせ
2025.05.23
夏期講習会 特典のご案内!
2025.04.26
合格出陣式2025開催のお礼
2025年11月4日 東大ゼミナール 増尾校
2学期の小学生イベント第5弾『算数トレーニング』についてのお知らせです。 今回の『算数トレーニング』では、小学生を対象に、苦手分野になりやすい単元の演習・解説・確認テストなどを通して基礎力を養いま…続きを読む
2025年10月29日 東大ゼミナール 新松戸校
◎2学期期末テストの特徴とは?こんにちは。東大ゼミナール新松戸校です。先月、中間テストが終わったばかりですが、もう期末テストです。そうです!2学期期末テストは実は年間で最も、前回のテストからの期間…続きを読む
小中学生が元気良く通う東大ゼミナール新松戸校!今回は、東ゼミ「小6対象 中学準備トレーニング」のご案内をします!小学校の最上級生である6年生、学習内容は小学校の総まとめとなり、幅広い知識と技能が求…続きを読む
小中学生が元気良く通う東大ゼミナール新松戸校!今回は、東ゼミ「小学生 学習イベント」のご案内をします!こんなお悩みはありませんか?「算数が苦手…」「ケアレスミスが多い…」「文章題になるとできない……続きを読む
 ★東大ゼミナール『2025冬期講習会』のお知らせ!冬の学習の質と量が、次のステップへとつながる! 私たちは、わかるまで、できるまで教えます!東大ゼミナールで実施している季節ごとの講習会…続きを読む
中学生は学校の勉強と部活を両立させたり、高校受験の勉強をしたりといったことで、普…続きを読む
「子供が勉強せず、成績が悪い」「家庭学習や宿題をしない」といったことでお悩みの親…続きを読む
高校受験を控えた中学3年生の中では「どの高校に行けばよいかわからない」「将来何を…続きを読む
神奈川県の公立高校入試で重要なのは、早くからの内申点対策と2段階選考システムの理…続きを読む
都立高校入試は、近年大きく変化しています。この記事では、都立高校入試の制度の基本…続きを読む
リストを用いた学習法で劇的成績UP!
テキスト一冊主義で目指せ偏差値10UP!
定期テスト2週間前からの集中特訓会
保護者の声をご紹介
生徒、保護者とじっくり対話
保護者も安心
ご質問に答えます